リビングフードのクスクス

初めてクスクスを調理してみました。水加減がすこしいい加減でしたが、味は抜群でした。
実は本当のクスクスサラダの調理法が分からないのですが、野菜の酵素をそのまま取り入れられる様、具材とクスクスを炒め合わせるかわりにクスクスを熱湯で戻すときに鶏スープでもどし、他の具材は生のままみじん切りにして最後に混ぜ合わせます。

ちなみに鶏スープのブイヨンもbioのものを使用しています。

(リビングフードのクスクス)
材料:クスクス一人前60g 鶏スープ、パプリカ1/5個、長ネギ1/4本、干しぶどう、クルミドライトマト、ニンニク
作り方:(1)クスクスは鶏スープで戻す。(2)水分を飛ばしたクスクスに、他の材料をみじん切りにして混ぜ合わせる。
(3)オリーブオイル、塩で味付けし、いただく

************************************************************
(朝)林檎半個、雑穀米のお茶漬け
(間食)バナナ、ブリオッシュ
(昼)サラダ(セロリのサラダ、アンディ−ブとクルミと青カビチーズのサラダ、クスクスサラダ、西洋ネギのサラダ、ズッキーニのサラダ)、テーブルブレッド1個、バターひとかけ
(夜)リビングフードのクスクス、昨晩残ったアーティショークのサラダ
(間食)ダット数個