2008-01-01から1年間の記事一覧

お菓子づくし

今の会社は、仕事上クライアントからお中元などの贈り物が届く事が多く、美味しい甘いものがつねにオフィスにあります。今日の贈り物はサロンドショコラのアイスクリーム!そして銘店の鈴どらやきとチビたい焼き。昨日は有名パティシエの特別オーダーケーキ…

冷やしラーメン

日本の夏!といえば冷やしラーメン。ということもありませんが、鰹だしとか、和風だしが気になる今日、このごろ。 脂っこいのはもういいよー というかんじ。写真は市販の冷やしラーメンにキュウリの千切り、キムチ、もやし炒め、ゆで卵をのっけたもの、とコ…

塩ダレ焼き肉

お店の焼き肉はなぜウマいのか、、、?疑問をはらすべく、google先生のところへ門下入り。答えは肉をつけこむつけタレにありました。**********************************************塩ダレの作り方タマネギ…

かもめ食堂

映画をみた皆さんがまず試してみたくなるのが「シナモンロール」のようですが、海外で生活していると、ダントツ「おにぎり」が恋しくなる気がします。久々に純和食の夕ご飯ひさびさすぎて味噌の量とか分からなくなってて、すこし全体的に塩分多めになりまし…

ドイツみたいなごはん

さいきん疲れをとりたいのかお肉をよく食べている気がします。晩ご飯はドイツ人もビックリのボリュームと内容?豚トロをステーキにして、マッシュルームとタマネギをいためて残りご飯をミルクで煮てつくったチーズリゾットとポテトチップスすこしを添えまし…

夜はファラフェル

家の下のカフェによく出入りしているのですが、今日はそこで働いているシャルルの誕生日ということで カフェのオーナーに誘われて 夜はサンドイッチと一杯をごちそうになりました。***********************************…

野菜天丼

アスパラガスを見ていたら、天ぷらが作りたくなって野菜天丼をつくることに。 かけ出汁につかう日本酒がないので、ロゼワインをつかってみたら、なんだか春っぽい感じになりました。(朝)黒パンに胡麻ペーストとはちみつをぬって (昼)社員食堂/サラダ(…

春のやさい特集

何とも久しぶりの更新です。ご無沙汰しておりました。パリの春を彩るのは目にも鮮やかな緑の野菜達です。 (写真1)緑のキャビア、プティ・ポワ昔、どこかの新書で読んだ、又聞きのレシピ厚いホウロウ鍋にバターを卵の大きさ一つ分溶かし込んで、そこにむい…