昼間に中華

どうしても、出汁系の味が恋しくなり、手っ取り早くアジア人は中華料理屋へ。
といっても、こちらの中華料理とはすなわちファストフード。点心も炒め物も調理済みのものをデリ形式で選び、そのあとレンジでチンされて出て来ます。
しかし、これが意外に美味しかったしボリュームありました。6.4ユーロで前菜、主菜、ご飯系を選べるという。
ちょっとストレス溜まって、中華食べたくなったらまた行きます。


*************************************************
(朝)ポロネギのスープ、ブリオッシュを一切れ
(間食)カフェモカを小さなゴブレットで1杯
(間食)エスプレッソを小さなゴブレットで1杯
(昼)中華料理屋で:ネム(あげ春巻き)3本、鶏肉のバジリック風味の炒めもの、炒めそば
(間食)友達のオレンジジュースを一口
(間食)マンゴームース1個
(夜)友達と家で:フレッシュトマトのペンネ、もやしとキュウリとマッシュルームのナムル