ベジミートのチャーハンとか、パリで干し柿とか

海外に住んでいても懐かしい味に出会えます。チュニジア産の干し柿の子供みたいなもの。味は干し柿で、サイズは親指大なのでたべやすいです。ばくばく食べています。小麦粉を使ったお菓子とちがって胸焼け、膨満感はないです。(食べ過ぎても、ね)

***********************************************************
(朝)ビスケット2枚、雑穀米のお茶漬け
(昼)雑穀米とベジミートのチャーハン(雑穀米、ベジミート、ニンニク、ネギ、コチュジャン、味噌、醤油)
スプラウトとベビーリーフのサラダ(スプラウト三種、ベビーリーフ数種類、ロケットの葉、松の実、クルミバルサミコ、オリーブオイル)もやしのナムル
(間食)ビスケット2枚とdatte(フランス版干し柿)、日本茶
(夜)トマトとズッキーニのパスタ(パスタは平打ち麺)、ベビーリーフのサラダ(ベビーリーフ、アンチョビ1つ、ドライトマトのオイル漬け1つ、松の実、くるみをレモンとオリーブオイルであえて)